• 気功の限界
    ペットに対する気功について話しますが、これはペットに限らず生命体全てに適応されます。まず、寿命が来ている生物に対して延命治療を施さないでください。例えば、食事をしないからムリヤリ食べさせるなどです。日本の介護でも胃ろうが問題になりました。ムリヤリ食べさせることは虐待なのです。これは”飼い主の煩悩”であって、臥している生物は自分の終わりを察知しています。そこで延命をしてしまうと、”余計に”苦しませること...
  • ペットへの遠隔気功(補足)
    ペットに気を送ることに関して料金を発生させていない理由ですが、ペットに限らず動物には金銭の支払い能力などないからです。通貨とは人間の物々交換の代替物であり、人間以外の動物は違います。ですから、料金を取ろうとは思いません。「全ては金銭に直結する」としか考えられない人間には分からないかもしれませんが、私が行っていることは金銭に換えられないものです。人間相手には料金を決めていないと、所謂クレクレちゃん(...
  • ペットを元気にしたい方募集(条件あり)
    ペットに遠隔気功を送ってほしい方はいませんか?ペットを元気にしたいと思っている方がいましたら、そのペットを特定できる情報(写真、種族、性別、名前、症状、住所など)をメールで送ってください。複数でもかまいません。それぞれの個体が特定できる情報を送ってください。なお、特定できる情報がないと気を送ることができないため、最低限、上記の情報はメールに記載してください。ペットへの遠隔気功に関しては、特に料金を...
  • ペットを元気にする方法
    ペットに愛を与えましょうと話しましたが、人間以外の動物はとても”敏感”だからです。特に、飼い主の”心”の影響を強く受けます。何のことか分からない方がほとんどだと思いますが、心とはそれくらい相手に伝わるのです。これは生命体共通です。人間だけは思考が発達してしまったので、感じることができなくなったと言えばいいでしょうか。飼い主の心が伝わってしまうということは、飼い主のストレスがそのままペットに伝わってしま...
  • ペットを飼っている方は……
    今回は人間の話ではありません。ペットの話です。私はペットという言葉が好きではありませんが、ここでは一応ペットとしましょう。では質問です。あなたはペットの健康を考えていますか?ペットのことを可愛がる方はたくさんいますが、その中で”本当に”ペットの健康を考えている方がどれほどいるでしょうか。法律の話をしますと、ペットは物扱いになります。家族だと思っている方が大多数だとは思いますが、法律は人間専用ですから...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました