• 呪いと悪魔について、本物には何をやっても通じない、関わらないことが一番の対処法
    気になることがあったので話しておきます。内容は呪いと悪魔についてです。まず、自称占い師、自称魔女などと抜かす輩が小遣い稼ぎのために呪いの方法をネットにアップしています。しかし、自分が呪われたくなかったら止めましょう。そもそも、「相手だけ呪って自分は大丈夫」などと、そんな都合の良いものがあると本気で思っているのでしょうか?呪いが『何の力を使用しているのか』理解していないと、自分だけではなく家族や知人...
  • 禁を犯したモノの末路、命の論理、慈悲の行動を
    今回もオカルト話ですが、現代人には信仰心が足りなさすぎると思ったので話します。もちろんネットなどに蔓延るオカルト話のように、心霊現象の話がしたいわけではありません。神など実感したことがない人がほとんどでしょうし、たとえ実感したとしても現代では幻覚と言われて終わりですから。その体験は自分の心に留めておくだけで良いのです。ただ、オカルトを実感したいがために愚かな行為に走る人間がいるため話しておきます。...
  • 厄達が激怒している理由、お金の話、呪いの話、質問程度で呪われたりはしません
    厄達が激怒している理由について話しておきます。どうしてこうなったのか経緯が分からないと、呪いにしか目が行かないと思いますし、虚無感に囚われて変わっていこうとすら思えないでしょうから。まず厄達が怒り狂っている理由ですが、私がこの短期間で何度も命の危険にさらされたからです。私自身は自分の命に対しての執着がそれほどないのですが、厄達はそうではありません。自分を癒してくれる、助けてくれる存在を害されたため...
  • 近くにある幼稚園がハロウィンを祝っていたので急遽話します
    10月31日はハロウィンですが、ハロウィンは悪魔崇拝の行事ですから子どもが大切なら止めてください。「規制規制でお祭りがなかったから楽しみたい」という気持ちは分からないでもないですが、自分の子どもを生贄にしたいのですか?ハロウィンにはそのような意味もあるのですが。近くにある幼稚園がハロウィンを祝っていたので「話した方が良いか」と思った次第です。どうやら大人は、自分の可愛い子を悪魔の生贄にしたいようで...
  • 【超オカルト話】補足等、イエスとブッダの話、『慈悲を目指す』を超えて『慈悲の人』へ
    前回の話の補足等をします。まず、『私が情報をどこから得ているのか』について、比較的良い例がありました。インターネットの『キーワード検索と似ています』。『マナが生まれる場所』に接続しているため全ての答えはあるのですが、キーワード次第で出てくる答えが変わってくるのです。検索にかけるキーワードによって答えが変わるため、全ての答えを得ることはできないと話したのです。ちなみに、未来は確率70%以上のもの選択...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました