• 正の力・負の力、思考することそのものが大切、習慣にしている力を認識する
    スピリチュアルやヒーリング、気功、占いなどは一定の人気がありますが、面白いことに、そのような人達は呪いなどを躍起になって否定します。正の力は信じても、負の力は信じないのです。何故でしょうか?知らない人からすれば、どちらも非科学的な力であり、胡散臭いものでしかないのですが。以前も触れたように、これらはポジティブ側に働くかネガティブ側に働くかの違いしかありません。使っている力自体は同じなのです。細かく...
  • 私を目指すのではなく、私が示す場を目指してください
    今回は今まで以上に荒唐無稽な話です。理解不能なものを極力理解できるようにしたのですが、読み返してみても難解でした。しかし、載せておかないと同じ事の繰り返しになるため載せておきます。今回の話は、「私は宇宙の外側の力を借りて生命を癒している」という話です。取得条件が不可能に近いので載せる意味はないかもしれませんが、トラブル防止のために載せておきます。私を目指すのではなく、私が示している場を目指してほし...
  • 儒教補足説明、宗教のあれこれ、卑怯な大人に惑わされないように
    見えない力で儒教について話しましたが、補足をしておきます。儒教は地位や階級が絶対の思想であり、父親と長男が絶対の思想であり、つまるところ男尊女卑の典型例です。ここまでは先日話したのですが、これに関連して話しておくべき特性がありました。それは『面子』です。儒教は面子を重んじる思想です。面子が何よりも重要であり、面子を汚されることを何よりも嫌います。また、威張り散らしたり、自尊心を満たすために高級品を...
  • 身近にある見えない力、隠れた思想、隠れた差別
    見えない力について話しましたが、これは何も非科学的な力だけを指しているのではありません。隠れた思想、隠れた差別をも指しています。見る人が見れば隠れていないのですが、それらを使用している本人は理解していないのです。特に子どもは理解していません。例えば、美容分野を取り上げてみましょう。男女関係ありませんが、「若いままがいい」「若く見られたい」という方は一定数います。しかし見方を変えると、若いままという...
  • 見えない力、いつの間にか使用しないために
    見えない力について話します。科学的に説明できない力のことです。癒しの力や呪いもそうですが、これらは物理世界に干渉しているのではなく、情報世界への干渉が主です。その結果が物理世界への干渉へと繋がっています。情報世界の方が物理世界よりも上位に位置しているため、このようなことが起こるのです。そのため、これらの力が物理世界へ影響を及ぼすまでにはタイムラグが発生します。例えば、「情報体としては健康になったけ...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました