• 書籍ではなくオススメ動画です
    タイトルにもあるように書籍ではなくオススメの動画です。もっとも、内容自体は書籍の要約ですが。これなら書籍を読む習慣のない方でも比較的学びやすいでしょう。なお、視聴の際は再生速度を『二倍』程度にして、適度に脳に負荷をかけてください。インプット、アウトプットのスピードを上げるだけで脳力アップに繋がりますよ。学習動画自体は大量にありますから自分でも探してみてください。世界の工場動画や農業動画、メイキング...
  • 健康になりたいヒトは
    オススメの排毒書籍をまとめておきます(アマゾンにリンク)。①これを食べれば医者はいらない②3日食べなきゃ7割治る③心を育てる子どもの健康食④知ってはいけないくらいにしておきます。いくつも書籍を読んでいくと、内容の矛盾を見つけることが多々ありますが、どちらを選ぶのかは自分で選択してください。身体に”良さそうだと思う方を選択”していきましょう。簡単に言うと、『身体への負担を減らして自己治癒力を高めれば”物理...
  • セルフコーチング書籍まとめ
    セルフコーチングで、どの書籍を参考にすればいいのかを纏めておきます。(アマゾンにリンク)①夢をかなえるPX2完全マスターhttps://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01LZTCGO0/ref=tmm_other_meta_binding_title_sr?_encoding=UTF8&qid=1481725266&sr=1-2中古品が倍以上値上がりしているので、kindle版の方がいいでしょう。子育てしている方にも読んでいただきたい書籍です。②コンフォートゾーンの作り方https://www.amazon.co.jp/ebo...
  • 身近な毒
    食品のことをお話してきましたが、この書籍には身近にある「毒」について分かりやすく書かれています。専門知識がなくても読めるのでオススメです。この書籍は、子を持つ親御さんにこそ読んでもらいたいものです。子どものことを”本気で”考えているなら、家事など放っておいていいので読んでください。一食くらい抜いても死にはしません。また、内容が厳しいという方もいるようですがたいしたことはありません。むしろ、この程度を...
  • TPPの危険性
    TPPの問題は食品だけではありません。知らない人が多すぎるので、このブログと趣旨は違いますが書いておきます。よくTPPは、「農業が危ない」「輸出が増えるから経済が活性化する」などと言われていますが、それはほんの一部に過ぎません。TPPの問題点を挙げてみます。1.秘密条約である2.国内法を変えられる3.あらゆる産業に適応される4.食の安全がなくなるこのくらいにしておきましょうか。1ですが、TPPの交渉に参加するメン...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました