• ”自分で治す”のです
    「もしガンになってしまったら?」という方がいますが、ヒトは毎日ガン細胞を生産しています。そして毎日”なくなっている”のです。まずはそれを理解してください。「ガンになる」とはガン細胞が増殖し、なくなる割合が低下しているのです。それなら、その割合を逆にしてしまえばいいだけです。考え方としては簡単ですね。私自身、ガンによって医者に掛かったことはないので経験的なことは言えません。ですが、私はガンが目に見える...
  • 関わり合っています
    ガンの原因を排除したら身体をキレイにしていきましょう。キレイにするといっても身体を洗うわけではありません。精神面をキレイにするのです。先週は瞑想や気功の話をしましたが、毎日実践して”身体が元気になっているイメージ”を無意識に刷り込んでください。毎日続けることで精神的なエネルギー不足を解消できますし、無意識から元気になるようになれます。気功は誰かにやってもらうと効果が分かるのですが、一人でも問題ありま...
  • まずは原因の排除から
    「ガンの原因は何ですか?」と言う方がいますが、色々です。食品添加物、放射線、ストレス、煙草、薬、カビ、排ガスなど日常生活で触れるものほぼ全てが原因と言われています。原因を取り除くとしたら今の生活は諦めるしかありません。しかし諦めたとしても、それによりストレスが発生するので原因を全て排除するなど実質不可能です。ですが、ある程度は原因を取り除くことができます。ストレスや食品などは意識的に排除しやすいで...
  • 心配より感謝を
    最近、ガンの話をよく耳にします。「ガンは年齢と共に死亡率が増える」という方がいますが逆です。ガンは大体60歳代がピークで、ピーク時でも全死亡率は50%程度です。しかも高齢になるにつれて、全死亡原因も心疾患、肺炎、脳血管疾患、老衰の割合が増え、ガンの死亡率は減少していきます。若い世代は自殺の方が多いくらいです。図7-1 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合(平成21年)http://www.mhlw.go.jp/toukei/sai...
  • 無意識レベルで
    昨日の話をもう少し違う言い方にすると「思い込み」です。「思い込み」と「信じる」は同じ意味になります。「思い込み」といっても、「これは○○だ」と念じるだけでは不十分です。心の底から思い込むのです。無意識レベルで思い込むのです。意識と無意識は本来同列のものであり、無意識の表層面が意識として表れているだけにすぎません。「氷山の一角」といった方が分かりやすいでしょう。ですから、意識だけで思い込んでも変わりま...
  • 違う言い方をすると
    「信じれば力が発揮される」とお話しましたが、信じれば信じるだけその効果は増大します。神様や幽霊を信じている方は、何かあるとそれらに関連付けて考えてしまいますし、神秘的な体験もしてしまいます。幻覚や幻聴などは当たり前です。共感覚で得られた情報などもそれらに関連付けてしまいます。ヒトは自分の信じたものに都合のよい解釈をしてしまうのです。信じるとそれだけ大きな力が発揮されます。それがヒトのもつ力です。そ...
  • 信じることからはじめましょう
    「ヒトは根拠なく信じることができる」とお話しましたね。「そんなことあるか」と言う方もいますが、大抵の方は根拠など関係なく信じています。例えば、初詣に行く方はどうでしょうか?神様がいるか分からないのにお参りしますよね。「信じていない」と言いつつ、お守りを買ったり祈祷をしてもらったりしているのです。その方がご利益があると思っているのです。神棚や仏壇なども同じです。例えば、幽霊はどうでしょうか?「いない...
  • スコトーマ補足説明
    スコトーマは「何かに集中したために起こる結果」と説明しましたが、これだけでは説明不足でした。スコトーマは元々眼科用語ですが、”心理的な盲点”を指す場合も使われます。盲点とは、学校で習ったように”見えない部分”のことです。今、目の前にある景色でも、実際には見えていない部分が”必ず”あるのです。これは生物学上仕方のないことです。眼球の仕組みを理解していれば分かるでしょう。ブログで説明しているスコトーマも基本...
  • 自分の価値観をいったん止めよう
    洗脳された方は視点が狭くなり、スコトーマが広がります。スコトーマとは、何かに集中したために起こる結果です。例えば、小説や映画を見ているときや趣味に没頭しているときは、それ以外のことは気にならなくなりますよね。あるものに視点が固定されるので、他が見えなくなってしまうのです。それがスコトーマです。スコトーマが悪いわけではありません。この機能があるおかげで、私たちは日常生活に支障をきたすことなく生活でき...
  • 無関心ではいられない
    情報の収集ツールとして止めたいのはテレビです。日本でテレビが普及したのは戦後のことですが、そもそも情報操作のツールとして普及したのです。それがテレビの本質です。そしてそれが今でも生きています。テレビはスポンサーや政府により情報が操作されているため、テレビだけで情報収集をしないでください。いいように洗脳されるだけです。また、テレビは情報を集めるとき受身になります。自分から情報を探すようでなければ、い...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました