• 気付くためにも
    先週は「少しずつでもいいからストレスの原因を減らしていこう」と話しましたが、そもそもストレスの原因が何なのか分からない方もいますね。ストレスがかかっている状態を簡単に説明するのならネガティブな状態とすればいいでしょう。「何か調子悪いな」という状態でもストレスはありますよ?ストレスの原因が分からない方はまず”自分自身で”考えてみてください。”紙に”書き出してみるといいでしょう。ヒトは視覚情報に頼って生き...
  • どの環境を当たり前にするか
    私の話を聞いていると、私は常に健康だと勘違いする方がいますがそんなことはありません。人並みに風邪も引きますし身体も壊します。まあ、治りが早いとは自負していますが。いくら瞑想や気功を行っていても身体を壊す時は壊します。私の場合、余裕が取れずに瞑想などを怠ると壊すことが多いですね。瞑想や気功などのプラスのエネルギーより、ストレスのマイナスエネルギーの方が強いと言えばいいでしょうか。それくらいストレスは...
  • もっと大切にしてあげて
    突然ですが「ゴールを考える余裕がない」という方はいませんか?いくつか理由はあると思いますが、ざっくり言うと”心と身体に”余裕がないのです。ストレスと言った方が伝わるでしょうね。ストレスと聞くと心理的なストレスを考える方がいますが、それだけではなく肉体的なストレスも含まれます。これは”痛み”と言えば伝わりますか?過度なストレスは総じてネガティブな症状を引き起こしてしまいます。もし今の生活の中でゴールを考...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました