• これが本当の「いただきます」
    先日、「食べている命を感じていこう」と話しましたが、これは食材が持っている”気を貰う”ということです。例えば、キャベツがあったとしたら、土に含まれる養分や太陽エネルギーや空気や水を何ヶ月もかけて貰い、育ってきたのです。それをあなたが食べているのです。肉類などさらに複雑です。動物は上記の植物を食べ、自身でも水を飲み、空気や太陽エネルギーを得て、何ヶ月も何年もかけて成長しているのです。”それを”私達は食べ...
  • リラックスには”頭”を使います
    「リラックスがうまくできない……」という方はいませんか?リラックスは、ゆったりとした深呼吸をして、息を吐くときに、”息と一緒に”力が抜けていくイメージをしていくことが重要です。それを身体全体に行っていくのです。しかし、いきなり四肢の力を抜くのは難しいと思ってしまう方もいます。その場合、”自分が力を抜きやすい部位”から行ってください。例えば、意識しやすい両肩から行うとか、頭から行っていくとかです。自分が意...
  • ”信じればそれが力になる”
    私もブログやHPでヒーリングを謳っていますが、私はあくまでコーチですから、あなたが”ゴールへと向かっていけるように”するだけです。その一手段としてヒーリングを謳っているのです。マッサージのように一時的にリラックスしたい程度でしたら、私のブログで学ぶ必要はありません。現在は比較的簡単にこのブログへ辿り着けるようにしましたから、辿り着いた方は「元気になる!」という言葉がキーワードになっていることでしょう。...
  • ○○をしてイライラしている方は
    ゴール設定にもよりますが、アファメーションを唱えたり言葉を変えていくと、現状に不満が出てきます。現在の生活に違和感が出てきたり、イライラしたりするはずです。この段階で、「アファメーションをするとイライラするだけだから、やっぱりやめよう」と思ってしまうと、せっかく”ゴール側に移行し始めた”コンフォートゾーンが元に戻ってしまいます。アファメーションはそのまま続けてください。この不満は、”コンフォートゾー...
  • ○○は超重要
    アファメーションと一緒に続けていくことは色々とありますが、簡単で、しかも重要なことを話しましょう。それは”普段使っている言葉”です。何度でも言いますが、”言葉はイメージと感情”を呼び起こします。過去に体験したイメージと感情を呼び起こしてしまうのです。それを何度も繰り返すことによって、”あなた自身が”作られてしまいます。あなたを構成する一部分が出来上がってしまうのです。例えば、刀を作る時、”熱い鉄”を”何度...
  • 「臨場感豊かに感じる」とは
    「臨場感豊かに感じる」ということが、イマイチ分からないという方はいませんか?臨場感とは、「あたかもその場に臨んでいるような感じ」と辞書にはあります。では、リラックスしてイメージしてみましょう。今、目の前に、瑞々しい”レモンのスライス”と紀州産の”梅干”が”お皿いっぱい”あります。今まで食べたことがない、最上級のレモンと梅干です。レモンの”黄色”と梅干の”赤”が眩しく、見るからに酸っぱそうです。しかし、あなた...
  • 親御さんにしてほしいこと
    子育てに関してはブログの内容を実践してもらうしかありません。いくら私が話をしても、親御さんに変わる気がなければ意味がないからです。どんなにテクニックを学んで行動を変えようとも、コンフォートゾーンの関係上、行動する前の状態に戻ってしまいます。ですから、まずは親御さんの”ゴール設定”が必要なのです。ゴールとは”自分自身のもの”です。自分が感じて体験することです。「子どもを一流大学に入れたい」のようなものは...
  • 叱る時は叱っていい
    子育て本などには「子どもは叱らずに褒めよう」と書かれていることが多々あります。これは”エフィカシーを上げるため”なのですが、ブログを読んできた方なら分かるでしょう。さて、私も褒めることは賛成ですが、それによってストレスを溜めてしまう親御さんがいます。「叱れないなら、悪いことをしたらどうすればいいの?」と。先に言っておきますが、”叱る時は叱っていい”です。私は今まで、”叱らずに諭そう”と話していましたが、...
  • 自分自身を信じるとは
    私のコーチングを受ける際は、ブログの内容を実践していただきます。コーチはあくまで、あなたの”マインドをゴールへと導くだけ”です。物理的に変わっていくのは”あなた自身”なのです。それは健康だろうと何だろうと変わりません。まずはそれを”自覚して”ください。私は、”自分自身で考えたゴールへ向かっていく方”を増やすために、コーチングを行っているのです。もちろんこのブログも同じです。ですから、神頼みで自分の力を信じ...
  • 方向転換のわけ
    今まで子育てや教育について色々と行っていましたが、現在は対面コーチングやヒーリングしか行っていません。これは単純に、教育関係は”ブログの内容を実践していけば事足りる”からです。子育てや教育で「コーチングの内容を実践したい」という大人は、子どもにテクニックを使うことしか考えていません。つまり、自身のゴール設定が間違っているため”体感が圧倒的に”足りないのです。子どもは大人と違い自我が強固ではないため変わ...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました