• 毎日”言葉”を意識しよう
    セルフコーチングを行うにあたり、毎日行っていくことはそれほど多くはありません。大まかに言ってしまうと、普段から使用している”言葉を変える”だけになりますから。アファメーションも、”言葉とイメージと情動”を使用していますからこの括りに入るでしょう。なお、コーチング理論についてはセルフコーチングを行う前に理解しておくべきものであり、ゴール設定についても同様です。そうでなければ、コーチングを行う意味がなくな...
  • 恐怖をコントロールしよう
    「恐怖をコントロールしよう」と話していますが、この感情をコントロールするだけで奴隷から開放されるため話しています。恐怖とは、生命なら確実に持っている情動であり、この情動がなければ生きていくことができません。これは、草食動物と肉食動物の関係を思い浮かべてみればいいと思います。死を回避するために必要な根源的な感情ですから、生命なら誰でも持っているのです。ただ人間の場合、脳が発達したために”時空を超えて”...
  • 情動と無意識についての補足
    先日の話の補足をしておきます。「恐怖をコントロールするために心霊スポットや山に行ってみるといい」と話しましたが、これは”一人で”行いましょう。他者がいたのでは恐怖のコントロールができません。心の拠り所を、一緒にいる人に預けることになりますから。自分自身の恐怖やその他の情動をコントロールするために行うのですから、自分一人でできなければ意味がないのです。心霊スポットなどインターネットで調べれば大量に出て...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました