• 慈しみの心を持つためにも
    食の話です。「私のブログは参考程度にしておいて、あとは自分自身で体感していけばいい」と話しましたが、これは「抽象度を上げ、体感を増やしていってください」ということです。そうすれば、無駄に食材を捨てることも、過食で身体を壊すこともないでしょう。食材から気を取り込むことも可能です。抽象度が低いと、食材はただのモノになってしまいます。今まで生きてきた生命を摘み取って私達の生活が成り立っているのに、それを...
  • こんな人間には要注意
    ドリームキラーになる人間の特徴を話しておきます。それは”勉強しない人間””洗脳された人間””自分で考えない人間”です。ネガティブだらけの内容ですが、「ドリームキラーとはこういうものなんだ」ということを知りましょう。知っていれば対処可能ですから。まず、ドリームキラーは勉強しません。自分の仕事に関することは学ぶかもしれませんが、毎日本を読む人間がどれだけいるのでしょうか?日本人の”年間”平均読書数は12、3冊程...
  • 絶対的な味方とは
    以前、「コーチはクライアントの絶対的な味方だ」と話しましたが、「本当?」と思う方もいるでしょう。他のコーチはどうか知りませんが、私については本当です。これがなければ話になりませんから。絶対的な味方ということは、100%味方ということです。「不完全性定理や不確定性原理が働くから100%はない」という論理はあるでしょうが、それくらい当然ということです。ですから、たとえ世界を滅ぼそうとしても味方します。たとえ私...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました