• ゴール設定のポイント
    ゴール設定の話を今一度します。ここがしっかりできていないと、コーチングの効果を十全に発揮できませんからね。ゴール設定をする際のポイントは以下の通りです。①現状外に設定する②何種類も作る③コーチ以外には絶対に話さないまず①ですが、現状内にゴールを設定してしまうと無意識が働かないからです。コーチングは『無意識の働きを上手に使ってゴールへ向かっていく方法論』ですから、無意識が働いてくれないと話になりません。...
  • 気功を習うのなら
    「気功を習いたいんだけど、どんな気功でもいいの?」という方がいたのですが、そもそも気功の流派は大量にあります。本場中国では、少なくとも1千以上あるそうです。その中から自分にあったものを探そうとしても、自分にあったものがどれか分からないという状態に直面するでしょう。と言いますか、気功の大本を理解していると、何故これほどまでに大量の流派があるのかが理解できます。気功とは、つまるところ『情報のやりとり』...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました