• 東京に飛行機が落ちてくる、共産社会の中で生きるには(改訂版)
    29日から羽田空港の新ルートが開通しましたね。国土交通省は、住民に対して碌な説明をせず勝手に決めてしまいました。安全性を考えれば、ルート変更は合理的とは言えないはずなのに。これにより、飛行機が東京のど真ん中から空港へ進入することになるため危険性が跳ね上がります。今までは東京湾から進入していたため安全でしたが、これからはビルやマンションなどに飛行機が墜落するかもしれないのです。今回のルート変更ですが...
  • スピリチュアル
    スピリチュアルの話をします。理由は、スピリチュアルに嵌っている方がいたからです。娯楽程度なら良いのですが、これを人生の柱にしてしまうと自分で考えられなくなります。宗教も同じなのですが、これらにより”思考停止してしまう”からです。宗教でもスピリチュアルでもそうですが、”教え”があり、その教えを信者は与えられます。しかし『与えられること』に慣れてしまうと、自ら考えるということをしなくなります。与えられたも...
  • 裏切る人はこのブログで学べません
    先日、『裏切る人間は絶対に幸せになれない理由』を話しました。もしかしたら、これを聞いて「自分も無理なんじゃ……」と諦めてしまう人がいるかもしれないので、一応話しておきます。万が一にでも、変わりたいと思っている人が先日の話の影響を受けてしまった場合に備え、話しましょう。まず、裏切る人は私のブログに辿り着けません。「自分を変えていこう」とすら思っていないのです。せいぜい、教育や健康の話が気になって少し見...
  • 裏切る人間が”絶対に”幸せになれない理由
    先日、「裏切るような人間は絶対に幸せになれない」と話しました。これは認知科学的な視点からも、仏教的な視点からも言えることです。まず、認知科学的な視点から見てみましょう。”無意識の働き”を考えてみてください。無意識には、『自分を維持する機能』があります。「恒常性維持機能(ホメオスタシス)」というものです。これは、文字通り”一定に保つ機能”であり、人だけではなく生命体が生きていくために持っている機能です。...
  • 契約を反故にしたら何が起こるのか
    このまま雑記を続けていくとブログの趣旨から外れすぎてしまうので戻します。まあ、今回の内容も子どもには関係のない話ですが、社会を知るいい機会ですから話します。「社会とはこういうものなんだ」と分かるでしょう。その話題は、不倫についてです。あまり取り上げたいことではないのですが上げましょう。まず不倫とは何かを説明すると、『婚姻関係にある夫婦のどちらかが、配偶者以外と関係を結ぶこと』です。その前に、結婚に...
  • 中国が超規制に走り出す、売国奴、勉強の必要性
    いよいよ中国が本格的に情報封鎖を始めました。中国、25都市新規感染者ゼロ 上海医師「非常に不安」https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/52369.htmlと言うのも、3月1日から中国では「軍事秘密規制」と「網絡信息内容生態治理規定」が施行したからです。まず、中国の軍事戦略について話します。中国は、『超限戦』という戦略を取り入れています。超限戦とは、文字通り”限界を超えた戦争”という意味です。これは、あらゆる制約や境...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました