• 食育、塩の効能と手塩、常に自分で考える
    悟りや厄の話で「自分が食べている生命に感謝しよう」と話しましたが、これは『食育』です。昔の人ならごくごく自然にしていたことですが、現代人は農業や狩猟をすることが少なくなり、生命への感謝が薄れています。お金を出せば何でも買える時代になってしまったため、『本当の』食のありがたみが分からないのです。ですから一度、ナイフ、ライター、キャンティーン(飯盒と水筒のセット)あるいは鍋だけで山ごもりしてみてくださ...
  • 自分らしく生きるためにも
    悟った後の話ですが、難しく考えず、「自分のやりたいこと」を「できることから」していってください。いきなりNPOを作って大々的に活動したり、SNSで情報発信したりしなくてもいいのです。『まずは自分を』変えていきましょう。なお、SNSは情報発信のツールとしては役立ちません。SNSは、AIでヘイトコメントを自動生成したり、偽情報を自動発信したりしています。そして何より、発信できる情報量が限られます。です...
  • 光と闇
    以前、『善と悪』について簡単に説明しました。本来そのようなものは存在せず、人間が作り出したものだと。それと似たようなものがいくつかあるので、今回もその話をします。それは、『光と闇』についてです。映画などでは光と闇の軍勢に分かれて戦うことが多いですね。ゲームだと勇者と魔王でしょうか。物語の中ではありふれたものですが、これらは日常の中にも存在します。光と闇とは、生命が慣れ親しんでいる概念なのです。まず...

プロフィール

Sage

コーチでありヒーラー

『どうすれば自分を変えていけるか』という話を分かりやすくしています

小学6年生なら分かる内容ですから、自分を変えたいのなら学びましょう

方法さえ分かれば、誰であろうと変わることはできます

なお、コーチングやヒーリングの依頼、学習はこちらから

生まれ変わるために

ヒーリング保管庫
※ヒーリングに必要な知識だけをまとめました